2011年06月01日

酒で日露戦争に勝った

酒税は、明治時代になると1868年(明治元年)に旧来の免許石数の維持を命じるとともに冥加金を課しました。1871年(明治3年)酒株と酒造統制を廃止し、代わりに免許料、免許税、醸造税に変更、1875年(明治8年 )には酒類税則を定めて免許料を廃して醸造税を販売代金の1割とした。1878年(明治11年)には再び醸造税を造石高1石に対して酒類ごとにいくらと改めました。1880年(明治13年)に新たに酒造税制を制定し、初めて「酒造税(しゅぞうぜい)」という呼称を用いました。従来の税制を酒造免許税と酒造造石税の2本立てとしました。1896年(明治29年)には酒造税法が成立し、旧来の酒税免許税を新税である営業税に譲ってこれを廃止して酒造造石税に一本化するとともに、造石高1石に対して第1種(清酒・白酒・味醂)、第2種(濁酒)、第3種(焼酎・酒精)の種別ごとの税額を定めて長く基本原則としました。明治初期の国税収入は「地税(地租)」が全体の90%を占め、酒類税の比率は当初、数パーセントの状態でした。ところが、日露戦争中に戦費が不足。戦費を調達するために、酒税が年を追って大幅に上げられました。
日露戦争時には国家税収の約35%を酒税が占めていました。これが「酒で日露戦争に勝った」といわれる所以です。もちろん、当時の酒はほとんど日本酒です。
さらに日露戦争以後には、酒の密造を防止するため酒母や麹の取締法が出されました。(どぶろく禁止法)酒造税は1899年(明治32年)に地租を抜いて国税収入の第1位を占めると、第一次世界大戦下の大戦景気の数年間を例外として1935年(昭和10年)に所得税に抜かされるまで30年以上にわたって税収1位の地位を保持し続けたのです。なお、1902年(明治35年)には酒造税だけで全ての国税収入の実に42%を占めたこともあったそうです。
現在のビール、焼酎、などを含めた全ての酒税収入は、年間1.5兆円前後、税収全体のわずか3%です。
酒税だけで、国家税収の42%を占めていた時代があったことを思うと、現在、国に多くの仕事を望み、結果、大きな政府を招いてしまっている現状が正しいかどうかを国民がぼちぼち真剣に議論すべきではないでしょうか?
P1020722.JPG
また現代では、日本酒の税のウエートが下がることにより、製造元に対する税務署の指導に微妙な変化が見られます。以前は本筋の「税逃れ」の捜索に重きが置かれていたのですが、近年悲しいかな、帳簿上ミスや、手続きの落しの・・・事務上の「あら捜し」に重点が移ってきているように感じます。一度作ってしまった制度が本来の目的と逸脱して、勝手に一人歩きする悲しい現実がここにあります・・・。
posted by 作州武蔵くん at 13:56| Comment(11) | 酒づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

ちょっとした、ドキドキがほしいな
http://10hrn7c.love.chu-g.net/
Posted by 夏だからね at 2011年07月29日 20:13
あなたは玉の輿乗れるのか!?あなたの玉の輿度を今すぐチェック!玉の輿に乗るためのテクニックや秘訣をあなただけにこっそりアドバイス!ここに来れば玉の輿はもう目の前に!!
Posted by 玉の輿 at 2011年08月13日 15:11
お小遣い稼ぎしてみませんか?副収入で安定した収入を得ることができます。自宅で手軽に出来るので空いた時間にお仕事することが可能です。副収入をお探しの方は一度御覧ください。
Posted by お小遣い稼ぎ at 2011年08月29日 20:23
あなたのレズ度がわかっちゃう!?レズチェッカーサイトです!たった15の解答であなたの深層心理が赤裸々に!自分ではわからなかった本当の自分が見えてくる…!
Posted by レズ at 2011年10月10日 05:54
阪神ジュベナイルフィリーズ 最新情報をもとにオッズに惑わされない独自の予想法で万馬券を掴みとれ!競馬歴の長い人も必見の誰もが驚く枠馬を大公開!
Posted by 阪神ジュベナイルフィリーズ at 2011年12月04日 03:07
第62回朝日杯フューチュリティステークス オッズ・枠順からレース展開が見える!人気に騙されない買い方伝授します!人気馬で決めて本当にイイのか!?
Posted by 朝日杯フューチュリティステークス at 2011年12月06日 16:06
第134回 中山大障害 もうだまされない!!賢い買い方を大公開!さらに一般には漏れない極秘データや厩舎を突撃取材など独占最新情報も配信中!圧倒的なデータから確実に勝利を導き出す!!
Posted by 中山大障害 at 2011年12月14日 23:35
まだそこにハマってるの?って今鼻で笑ったそこの君!!ばかにしたらいけないよ!W大晦日の夜何かが始まるんだって!何が始まるんだろ?ワクワクだよね
Posted by モバゲー at 2011年12月30日 01:16
これを読めば今すぐにでも始められます。基本的な自己紹介からTwitterとの連動、他社のSNSサイトみたいに自分の付けた足跡が相手にわかるのかなど今更聞けない疑問を全て網羅しております
Posted by フェイスブック at 2012年01月05日 04:50
運命ってことば信じてる?私は信じてる。言葉にすると乙女過ぎて笑えるけどそういう感覚ってない?「あっ、この人と結婚するな」とか相手との結婚生活のビジョンが見えたり。そういうのって運命ってことじゃないかなぁって私は思ってる。だから一期一会大事にしていくつもり
Posted by 出 会 い at 2012年01月19日 10:57
パートナーとの信頼や絆や愛を確かめる方法はやっぱり肌と肌を合わせる事しかないと思います。どちらかが我慢をするのではなくお互い気持ち良い性生活を送る為にも恥ずかしがったりせずちゃんと話合いをしましょう。そこからよりよい関係性を築いていくものなんだと思います。
Posted by セッ クス at 2012年01月26日 01:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。